沖縄盲学校寄宿舎だより「スマイル8号」 令和4年12月2日発行 外の空気が少しずつ冷たくなり、肌寒い季節になってきましたね。気温の変化は体調を崩しやすいものです。一段と、体調管理に気をつけながら感染対策をしつつ、舎生活を楽しんでいけたらと思います。 今月のスマイルは、ハロウィンパーティー、たけのこ会2学期誕生会、心と体の学習会、スマイルフェス、感謝の会、日常の1コマについて様子を紹介したいと思います。 ハロウィンパーティー 11/1(火)ハロウィンパーティーが行われました。オリジナルの仮装に身を包み、お菓子をもらい嬉しそうな様子が見られました。 写真①ワンピースのルフィーの仮装をした琉唯さん 写真②恐竜の着ぐるみを着けた職員からお菓子を貰う女子メンバー 2学期誕生会 11/16(水)たけのこ会2学期誕生会が行われました。プレゼントをもらい、ビデオメッセージをみるなどして、楽しい誕生会となりました。 写真①プレゼントを貰って喜ぶ紅さん 写真②愛司さんからプレゼントを貰う創哉さん 心と体の学習会 11/8(火)心と体の学習会が行われました。テーマは「命の誕生」「お金の勉強」それぞれ興味をもって取り組んでいました。 写真①お金の勉強をする中・高等部の生徒 写真②命の誕生について学ぶ小・中学部の児童生徒 スマイルフェス 11/15(火)芸術の秋のイベント「スマイルフェス」琉球古典芸能のゲストアーティストをお招きし、演奏を聴いたり、セッションを楽しみました。 写真琉球古典芸能「古典企画」の演者さんとセッションする三線クラブのメンバー 感謝の会 11/21(月)感謝の会が行われました。舎食を提供して下さるパーソナルフードさんへ、感謝の気持ちを伝えました。 写真①パーソナルフードサービスの配送の方に花束贈呈 写真②パーソナルフードサービスの配送の方からのお礼の言葉 日常の1コマ 舎生活の日常の1コマです。 写真①翔さん、職員と一緒にレンジで焼きそば作りに挑戦 写真②愛司さん、障子の修理を職員と一緒に取り組んでいます。 12月の行事予定 9日(金)入舎説明会 19日(月)~清掃週間 19日(月)たけのこ会お楽しみクリスマス会 21日(水)舎友会総会  23日(金)2学期終業式