1.寄宿舎便りスマイル7月号 沖縄盲学校寄宿舎 令和7年7月18日発行 2.7月も暑さに負けず、寄宿舎生は元気いっぱい活動していました。1学期を今日で締めくくり、明日から長い夏休みが始まります。楽しく有意義な夏休みをお過ごし下さい。2学期また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 3.お楽しみ夕食会  6月30日に行われたお楽しみ夕食会は、寄宿舎生にとって、楽しみな行事の一つとなっています。今年の夕食会はコストコで調達した食事を準備し、プレートいっぱいの夕食、スイーツにみんな大満足な様子でした。チーム戦でゲームも楽しみ、賑やかで楽しい時間を過ごしていました。 写真1 コストコの食事を前にして、笑顔のあいじさん 写真2 食事量にびっくりしている、しょうたさん 写真3 ホットドッグをほおばる、るいさん 写真4 チキンを食べている、らいとさん 写真5 ゲーム中、挙手をする、たつみさん、かずきさん 写真6 景品をゲットし喜ぶ、すいりさん、りひとさん 写真7 チーム戦で景品をゲットし喜ぶ、ほたかさん、りひとさん、すいりさん 写真8 ピザを食べている、れいじさん 4.たけのこ会1学期誕生会  7月10日に「たけのこ会1学期誕生会」が行われました。ゲームをしたり、メッセージ動画をみたり、スイーツを食べながら楽しいひとときを過ごしました。 写真1 誕生者のあいじさん、しょうたさん 写真2 笑顔のあいじさんと、ちょっぴり緊張気味のしょうたさん 写真3 部屋担当から誕生日プレゼントを贈呈してもらう、しょうたさん 写真4 会中のゲームを楽しみ、笑顔のたつみさん、るいさん、かずきさん 写真5 誕生会、全員での記念写真 5.心と体の学習会3・4 7月10日に行われた「心と体の学習会③」は、1学期の振り返りを行いました。清潔に関すること、SNSの利用についての学習会の振り返りを行いました。7月15日には第4回目の学習会が行われ、外部から講師をお招きして、スマホ利用に関する学習会が行われました。 写真1 学習会全体の様子。みんな職員の話を真剣に聞いています 写真2 先生の話に耳を傾けているしょうたさん、るいさん、ほたかさん、すいりさん 6.荷物の搬出・搬入について  夏休み期間中は、舎内の消毒、清掃作業のため寄宿舎の荷物の搬出をお願いしています。期間中に搬出のご協力をお願いします。また8月下旬には、2学期に向けて荷物の搬入期間を設けています。詳細は配布しています「荷物搬出、搬入に関するお知らせ」でご確認下さい。 7.9月行事予定 1日、2学期始業式 3日、たけのこ会2学期頑張ろう会 8日、先輩の講話 11日、地震津波避難訓練事前学習会 16日、地震津波避難訓練  18日、舎友会総会③ 25日、心と体の学習会⑤