沖縄盲学校 寄宿舎だより スマイル 第9号 令和4年12月23日発行 今年も残りわずかとなりました。皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?この機会に1年間を振り返ってみませんか?楽しかったこと、苦しかったことさまざまな想い出が浮かび上がってくるでしょう。「終わりよければすべて良し」という言葉がありますが、12月を気持ちよく終えることは、この1年を良い年であったと締めくくることにつながります。そのためには2つのことをやっておきましょう。1つは2022年に「できたこと」と「できなかったこと」を書き出すこと。もう1つは2023年に「やってみたいこと」を書き出すことです。もちろんすべてが実現できるわけではありませんが、行く年を振り返り、来る年の目標を立てることで、有意義な1年を迎えられます。ぜひ取り組んでみましょう。 たけのこ会 クリスマスツリー点灯式 12月1日(木)に、寄宿舎のクリスマスツリー点灯式が行われました。みんなで色鮮やかな装飾を施したあと、武尊さんの号令でツリーに光が灯り、舎内がきらびやかに彩られ、舎生の笑顔もあふれ素敵な時間となりました。 写真 クリスマスツリーに飾り付けをする水李さん、ひかりさん、琉唯さん、星奈さん、武尊さん、紅さん たけのこ会 クリスマス会 19日(月)たけのこ会のクリスマス会が行われました。クイズ大会「日常生活の音当てクイズ!」では、スピーカーから流れてくる音に耳を傾け、初級編から上級編とみんな真剣な表情で挑み、大いに盛り上がりました! 写真1 司会を務める伸一郎さん 写真2 クイズを真剣に考える水李さん、健也さん、汰貴さん 写真3 プレゼントを貰って喜ぶ愛司さん 写真4 ニコニコ笑顔の創哉さん 写真5 たけのこ会メンバーで記念撮影 舎友会総会 21日(水)舎友会総会が行われました。2学期の活動内容を振り返り、お互いの健闘を讃え合い、その後3学期の活動内容の確認を行い、今年を締めくくりました。 1月の寄宿舎行事予定 6日(金) 3学期始業式、入舎願書受付開始(在校生)~19日(木) 23日(月) たけのこ会 3学期誕生会 24日(火) サークル活動、入舎面接(在校生)~2月3日(金) 26日(木) 心と体の学習会 30日(月) たけのこ会 お疲れ様会 保護者のみなさま、2学期も寄宿舎教育へたくさんのご協力を賜り、誠にありがとうございました。まだまだ寒暖差のある日々、お体に気をつけて、どうか健康で楽しい年末年始をお過ごしください。