図書だより 12月   12月に入っても暑い日が続いていましたが、最近ようやく寒さを感じる日もでてきましたね。皆さんの心もウキウキ、ワクワクですね。 さて、今年のサンタさんは何を用意しているのかな   入賞おめでとう(特別支援支部) 特別支援学校読書感想文・感想がコンクール ◆感想文の部◆ 入選 小2 山内愛芦「おすしやさんにいらっしゃい」 アドベントカレンダー 図書室のろうかにアドベントカレンダーを掲示しています! 今日の日づけには何の本が出てくるのかみてみましょう! どんな本が入っているかな?ふくBOOK!! 袋の中に3〜5冊の本が入っています。 読んだことのない本に出会えるかも!貸出期間12/19〜12/23 寄贈がありました 墨字本『ルイ・ブライユの生涯 天才の手法』『みんなで!いえをたてる』『金城進 画集』 点字本『うまれたよ!カイコ』 九州民放クラブ福岡朗読奉仕グループさんより ◆音楽CD・デイジー◆  『ともだち』 『わにわにのごちそう』 『パンどろぼう』 『どろぼうがっこうだいうんどうかい・ぜんいんだつごく』 『海をあげる』 『「腸もれ」があなたを壊す!』 『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』 『パンどろぼうとなぞのフランスパン』 『おじさんのかさ』 『火曜日のごちそうはヒキガエル』 『のんびりほいくえんのまこちゃん』 『はやぶさ2』 『ケーキの切れない非行少年たち』 『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー』 図書のプレゼント 青い鳥さんより 「青い鳥点訳グループ・でいご」さんからの寄贈が今年なんと54年目を迎えました! 贈呈式には沖縄支部の方々がみえていました。 今年もたくさんの図書のプレゼントがありました。点訳図書42タイトル、点訳タックペーパー付絵本5冊、市販絵本1冊、デイジー図書10枚です。 皆さんがリクエストした図書です。 ぜひ読んでくださいね。 ★来年の希望図書を募集中★ デイジー図書 『ムジナ探偵局2〜6』 『挫折と挑戦』 『美華物語』 『織田信長 炎の生涯』 『10歳の君に送る、心を強くする26の言葉』 『無印失恋物語』 点字図書 〈1類 歴史〉 『「論理的に考える力」を伸ばす50の方法』 『話し方ひとつでキミは変わる』 〈2類 歴史〉 『大研究!日本の歴史人物図鑑』 〈3類 社会〉 『10歳から知っておきたいお金の心得』 〈9類 物語・小説〉 『かがみの孤城』 『普天間よ』 『ふしぎ駄菓子屋銭天堂1〜8』 『狼はねむらない』 『おのみち怪談1〜2』 『ヤンキー君と白杖ガール1〜5』 『おさるのジョージ スキーをする』 星新一ショートショートセレクション 『ねらわれた星』 『宇宙のネロ』 『ねむりウサギ』 『奇妙な旅行』 『番号をどうぞ』 『頭の大きなロボット』 『未来人の家』 『夜の山道で』 『さもないと』 『重要な任務』 『ピーターパンの島』 『盗賊社会』 『クリスマスイブの出来事』 『ボタン星からの贈り物』 『宇宙の男たち』 〈えほん〉 ねこのピートシリーズ 『クリスマスをとどけよう』 『だいすきなおやすみえほん』 『だいすきなよっつのボタン』 『だいすきなしろいくつ』 『はじめてのがっこう』 『おさるのジョージ スキーをする』 おしらせ 2学期の貸し出しは12月25日までです。貸出期限が過ぎている本がある人は早めに返しましょう。冬休みは閉室しますが、休み前は10タイトルまで貸し出しますので、ご利用ください。 DVDもありますよ!