沖縄盲学校

お知らせの最近のブログ記事

令和5年度 沖縄盲学校第二回公開研修

今年度、第二回目の公開研修を実施します。

講  師:鳥山由子先生(元筑波大学大学院人間総合科学科研究科教授)

タイトル:「自ら考え自ら動く幼児児童生徒の育成~授業のあり方を中心に~」

日  時:9月29日(金)16:00~17:00

※申し込み〆切:9月21日(木)

 以下のPDFよりご確認いただき、参加希望者はQRコードからお申し込み下さい。

第2回公開研修.pdf

9月外来治療室予定表

治療室の開院は外来予定表PDFよりご確認ください。

受付は施術当日9時より開始いたします。(先着順)

▼ 今月の外来予定表

 9月外来予定表.pdf 

令和5年度 沖縄盲学校 第2回ピアサポートの案内

令和5年度沖縄盲学校第2回ピアサポートを、令和5年9月20日(水)に開催します。

「視覚に障害のある子どもの育ちを促す支援と配慮」と題しまして、本校小学部教諭で自立活動専科の米須嘉寿子が行います。

詳細は以下のPDFより、ご確認ください。

第2回 第2回ピアサポート(9.20).pdf

令和5年度 沖縄盲学校第一回公開研修

今年度、第一回目の公開研修を実施します。

講  師:内田智也(筑波大学付属視覚特別支援学校教諭)

タイトル:「視覚障害児者の情報にアクセスするスキルに必要な力をどのように身につけるか」

日  時:7月21日 13:30~15:30

※申し込み〆切:7月13日(木)

以下のPDFよりご確認いただき、参加希望者はQRコードからお申し込み下さい。

第一回公開研修.pdf

令和5年度教育相談について

令和5年度の教育相談内容に若干変更がありますので、ご案内いたします。

以下のPDFよりご確認ください。

沖盲教育相談内容.pdf

こちらの内容は、学校基本情報の中の「教育相談」にも掲載しています。

第1回 ピアサポートのご案内

令和5年度のピアサポートが始まります。年間計画をご案内いたします。お気軽にご参加下さい。

年間計画 ▶ 令和5年度ピアサポート年間計画.pdf

令和5年度 第1回ピアサポート【6月21日(水)】をご案内いたします。

第1回 ▶ 第1回ピアサポート(6.21).pdf

令和4年度県立学校学校評議員の運営状況について(報告)

令和4年度学校評議員の運営状況について、今年度3回の学校評議員会が開催されました。授業の様子を参観、給食の試食、各部署の取り組みについて、ご感想・ご意見を頂きました。ご覧ください。

PDF版 ▶ 令和4年度県立学校学校評議員の運営状況について(報告).pdf

TXT版 ▶ 令和4年度県立学校学校評議員の運営状況について.txt

令和4年度 学校評価

令和4年度の「学校評価」を掲載します。

内容は以下になります。

▼ 内容

1.学校評価の実施状況

2.自己評価(教職員による評価)

3.学校関係者評価(学校評議員による評価)

4.外部評価(児童生徒、保護者)

学校評価にあたり、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。

どうぞご覧ください。

▼ 令和4年度学校評価

 R4学校評価.pdf

 実施状況調査.pdf

令和5年度 幼稚部入学者選抜説明会について

※令和4年9月12日(月)に予定しておりました、

 令和5年度 幼稚部入学者選抜説明会は下記のとおり延期となりました。

 

 日時:令和4年9月20日(火)午後2:00~3:00

 場所: 本校4階 会議室

※不明点等があれば、本校までお問い合わせ下さい。

沖縄盲学校 専攻科 オープンスクール

沖縄盲学校(専攻科)オープンスクールを開催します。

日時

2022年8月25日(木)11:00~12:00

開催場所

沖縄盲学校 基礎実習室(校舎3階)

参加対象

見え方に困難のある方またはその関係者(家族・支援者等)

内容

専攻科の学校紹介、体験授業など

詳しくはパンフレット(PDF)でご確認下さい。

R4_専攻科オープンスクール パンフ.pdf

沖盲ふれeye(あい)デー 第1報

 沖縄県立沖縄盲学校では、視覚に障害や困難のある方(乳幼児~成人まで)と、その支援に携わる方(保護者、教師、支援者等)、医療・福祉機関関係者等の関係者のみなさまを対象に学校を開放し、体験&相談会を実施します。

 教科書や黒板が見えづらく、学校や学校生活に困難さを感じている児童・生徒のみなさん、進路や受験について心配な中高生、見え方に合った本や補助具を探している方、お子さんの養育や就学の場を考える保護者の方など、どなたでも、お気軽に足をお運びください。

日時・場所

令和4年8月25日(木)9:30~14:30(9:15受付)

詳しくは、PDFでご確認下さい。

沖盲ふれeye相談会 リーフレット.pdf

沖縄盲学校治療室の再開について

おまたせいたしました。6月より治療室を再開いたします。

6月外来予定表.pdf

沖縄盲学校治療再開のお知らせ.pdf

治療室再開のお知らせ.txt

詳細はこちら▶ 「治療室のご案内」

令和3年度 学校評価の結果概要

令和3年度の「学校評価」を掲載します。

R3学校評価.pdf

令和3年度学校評価(沖縄県立沖縄盲学校).txt

内容は以下の通りです。

令和3年度県立学校学校評議員の運営状況について(報告)

『令和3年度県立学校学校評議員の運営状況(報告)』を掲載いたします。

沖盲R3学校評議員報告.pdf

令和3年度県立学校学校評議員の運営状況について.txt

家庭内感染防止方法について

ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合の家庭内でご注意いただきたいこと(8つのポイント)を掲載しています。是非ご覧下さい。。

家庭内感染防止方法について.pdf

家庭内感染防止方法について.txt

« 入試情報 | メインページ | アーカイブ | コロナ関係 »