『スマイル』寄宿舎だより 1月号 令和5年1月31日発行  明けましておめでとうございます!ご家族で、楽しい年末年始を過ごすことはできたでしょうか?年明けに、全員が元気に、帰舎してくれたことが職員一同嬉しかったです!本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m  1月は早速、中3生の卒業テストや、高3生の卒業テスト、専攻科生の模試など、年度末に向けて大切な行事が続きました。 また、次年度の入舎申し込みもありがとうございました!楽しい寄宿舎をもっと知ってもらうためにも、今月の寄宿舎行事を紹介します! 3学期誕生会(23日)  2月生まれの健也さん・3月生まれの武尊さんをお祝いしました。 二人へのお祝いメッセージ動画や、おやつ釣りのレクは、面白くて盛り上がり、また、家族からのメッセージでは心温まる時間となりました。 最後は、みんなのリクエスト曲を、翔さんがその場で演奏してくれて、プチカラオケ大会を楽しみました。 写真1 おやつ釣りに夢中になる琉唯さん 写真2 リクエスト曲を即興で演奏する翔さん 写真3 参加者みんなで記念撮影 写真4 プレゼントを貰って喜ぶ健也さん 写真5 兄弟部屋のメンバーに祝ってもらった武尊さん サークル活動(24日)  今年度最後は、STT(サウンドテーブルテニス)大会!トーナメント戦で優勝したのは、星奈さん!準優勝は健也さん! ボールの音が聞こえなくなるほど、白熱していました! 写真1 愛司さんと対戦する星奈さん 写真2 翔さんと対戦する健也さん こころとからだの学習会④(26日)  『自己肯定感を高め、自分の大切さとともに友達の大切さを認める気持ちを育む。』をテーマに実施。グループAでは、ヨガも楽しみ、グループBでは、「あなたはどんな人間ですか?」の質問から将来についても考えてみました。 写真1 希望の広場でヨガを楽しむAグループのみんな 写真2 職員と一緒にボージングする創哉さん 写真3 将来について真剣に語り合うBグループのメンバー お疲れさま会(たけのこ会・30日)  1年間の行事をスライドと共に振り返り、それぞれの1年間の感想を発表しました。特に、卒業する3年生の寄宿舎へ対する想いには、胸が熱くなるものがありました。 写真1 この1年間の活動をスライドショーを見ながら振り返り 写真2 たけのこ会メンバーで記念撮影 2月の寄宿舎行事予定 25日(土)第31回 あん摩マッサージ指圧師国家試験 26日(日)第31回 鍼師・灸師国家試験 27日(月)(舎)高3生激励会 3月1日(水)高等部卒業式