台風時の学校の臨時休業及び幼児児童生徒の登下校について
Ⅰ 暴風警報および暴風特別警報、大雨特別警報発表時
(1) 警報発令中の場合
全県の小、中、高校、特別支援学校は休校です。(テレビ、ラジオの報道および沖縄県教育委員会ホームページに気をつけて下さい。)
(2) 午前8時までに解除にならない場合
暴風警報および暴風特別警報、大雨特別警報発表時及び、午前8時までに解除にならなければ休校です。 (本校は通学範囲が広い等諸々の事情を考慮しています。)
(3) スクールバスの運行について
登校後、暴風警報および暴風特別警報、大雨特別警報が発表された場合、できるだけ保護者で迎えをお願い致します。学校から電話連絡します。
(4) 寄宿舎入舎生
全員帰宅(自宅、保証人宅等へ)となりますので、できるだけ保護者の方でお迎えをお願い致します。寄宿舎から電話連絡します。
Ⅱ 暴風警報および暴風特別警報、大雨特別警報の解除時
(1) 午前6時~午前8時までに解除になった場合
* 休校あるいは学校再開の判断については、警報が解除された後も、路線バスの運行状況、 学校の区域や通学路の安全、給食実施が可能か等を学校長が総合的に判断し決定します。 また、休校等の情報については担任等から直接連絡します。
①スクールバス
・迎えの学校出発は午前9時になります。
(通常の迎えの時間とは異なりますので、送迎の時間表を参考にして下さい。)
・帰りのバス時間に変更はありません。
②路線バス利用者
・各自で登校して下さい。
(2) 寄宿舎入舎生
①学校の登校・休校に準じます。(登校の場合は開舎、休校の場合は閉舎となります)
②週末も同様の対応とします。(AM8:00までに警報が解除になった場合のみ開舎)
※ 上記の取り扱いは他の小、中、高校とは異なるところがありますのでご注意ください。
※ その他、確認したいことがありましたら学校へお電話下さい。